 |
オススメ度 |
 |
価格:8500 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
ギフト対応 ■在庫切れの商品に関してはお問い合わせください。 ■彫刻色(名入れする文字の色)は金色となります。選択はできません。 ■付属するインクカートリッジは青色顔料インクです。卒業祝いや就職祝いのプレゼントに、特別な日の記念品に、父の日・母の日・敬老の日のギフトに “最高峰”を目指し誕生した「理想の万年筆」 #3776 センチュリー シャルトルブルー 万年筆 「理想の万年筆」を目指し作られた#3776シリーズ。 その中でも「センチュリー」は、 インクの乾燥を防ぐ「スリップシール機構」が組み込まれた革新的なキャップなど、 クリップ以外のすべてのパーツを見直し新しくデザインされ、生まれ変わった万年筆です。 現代における「理想の万年筆」を体現する、 万年筆を愛好される方にも、万年筆を初めて使われる方にもおすすめの一品です。 #3776 センチュリー [商品番号:PNB-10000] 軸の色 シャルトルブルー ペン先 14金ペン 寸法 全長139.5mm×最大径φ15.4mm 標準重量 20.5g 詳細仕様 ボディー、キャップ、天冠、グリップ : AS樹脂 クリップ : ベリリウム銅にゴールドフィニッシュ中間リング : 黄銅にゴールドフィニッシュ その他リング類 : 黄銅にゴールドフィニッシュ 付属品 インクカートリッジ青(顔料)1本 (※コンバーターは付属しません。) 富士山を思わせる形を描く2本のラインと、「#3776」の彫刻、ハート穴が印象的な、美しい14金のペン先。 プラチナ万年筆の創業から約一世紀を経てフルモデルチェンジした「CENTURY」の名にふさわしい万年筆です。 「シャルトルブルー」とは、フランスのシャルトル大聖堂のステンドグラスに使われている、 深みのある青のガラスの色を指します。 シャルトル大聖堂は、ユネスコの世界遺産にも登録され、世界で最も美しいと言われる中世のステンドグラスが、 ほぼ当時の姿のままで保存されている稀有な聖堂です。 その深みのある色の再現は、現在のガラス加工の技術では非常に難しいと言われています。 「#3776 センチュリー シャルトルブルー」は、この類まれな青に敬意を表しその再現を試みた美しい万年筆です。 クリップのデザインはシンプル。クリップの付け根側が少しだけ細くなった、すっきりとした形です。 トリム部分には「#3667」「PLATINUM」「MADEINJAPAN」の刻印。 ボディーは透明樹脂でできており、キャップを閉めるとペン先が透けて見えます。 このキャップに搭載された「スリップシール機構」はプラチナ万年筆が開発。 「しばらく放置すれば乾燥して書けなくなる」という万年筆の「当たり前」を覆した革新的な技術です。 正しい保管環境でキャップをしっかりと閉じておけば、一年以上使用せずに放置してもメンテナンス不要! インクの水分蒸発を限りなく抑え、いつでも、さらっと書き出すことができます。 当店で取り扱い中の「#3776 センチュリー」その他のカラー #3776 センチュリー ブラックインブラック 商品ページはこちら #3776 センチュリー ブルゴーニュ 商品ページはこちら 専用ギフトボックスに入れてお届けします! メーカーの専用ギフトケースにセットしてお届けします。 インクカートリッジ(青色顔料インク)1本が付属しておりますので、商品到着後すぐにお使いいただけます。 ■万年筆の扱い方についてはこちら↓↓
詳細を見る |