 |
オススメ度 |
 |
価格:24200 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
ブランド フェローズ/PHERROW'S(PHERROWS) 商品名 日本製 50年代モデルデニムジャケット・ジージャン 商品番号 407J-O カラー 1.ワンウォッシュ サイズ 36(S) 38(M) 40(L) 42(XL) 44(XXL) 材質 コットン100% 規格 13.50ozオリジナルセルビッチデニム、SBネーム両面タブ、紙パッチ、SBオリジナル亜鉛ボタン、オリジナル真鍮リベット 加工 ウォッシュ済み 注意 ネック裏のタグはシーズンによってデザインが違います 商品説明 フェローズが50年代の名作デニムジャケットを復刻。ディティールワークに関してはフェローズオリジナルの両面タブや、パッチ、ボタンなどを採用している。フラップ付きの大きめなポケットが両胸に付き、フロントのアクションプリーツが印象的。バックにもアクションプリーツを採用し、スソにアジャスターボタンを配した。デニム素材は13.50ozのオリジナルで、やや厚手な素材感がハードな縦落ちを期待させる。ヴィンテージの野暮なシルエットは継承しつつも、やや細身にアレンジしており着易いシルエットに昇華している。 スタッフコメント コウゴ 「フェローズからオリジナルのデニムジャケットが登場!ベースは説明不要なあれですな。通称セカンドモデル!大きめな胸ポケットがふたつ付くのが目印!」 ドイ 「ジージャンの中でも特に人気の高いモデルですよね。フロントのアクションプリーツと四角いステッチもポイントになっていて特徴的ですね。ディティールワークはそのまま忠実に。」 アカザワ 「アレンジしているのはシルエットですかね。ヴィンテージは身幅が広くて、着丈が短いですから。。。これはその点を絶妙なバランスでアレンジ。」 コウゴ 「現代的にし過ぎず、ヴィンテージのシルエットは尊重したシルエットアレンジも絶妙!生地が分厚いので長く着れそうだし経年変化もハードなのが楽しめそうかな♪」 スタッフ着用サイズ コウゴ (身長:約180cm/体重:約68kg) 40サイズ 「40でジャスト位ですね。身幅は少しゆとりがありますが、着丈がベルトギリギリくらいです。42でもいいかもです。」 ドイ (身長:約175cm/体重:約60kg) 40サイズ 「40サイズで通常のLサイズ位の感覚ですね。丈が短めなのでワンサイズアップもオススメです。」 ヌクイ (身長:約173cm/体重:約60kg) 38サイズ 「38サイズで丁度位でした。Mサイズ相当位です。写真では少し大きめに40を着ています。」 サイズ(cm) 36(S) 38(M) 40(L) 42(XL) 44(XXL) 着丈 56 58 60 62 64 身幅 50 52 53 55 57 肩幅 43 44 45 46 47 袖丈 62 63 64 65 66 ※ 製品誤差として2cm程度、表記サイズより異なる場合が御座います。※ 着丈はネックポイントより採寸 おおよその目安とお考え下さい。 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載していますフェローズ/PHERROW'S(PHERROWS) 「ジーンズやレプリカスウェットで有名な老舗アメカジブランド」 1990年代初頭。「レプリカ」という言葉が、世の中に定着しておらず、まだまだメジャーではない時代。古着市場において、世界に先駆ける完全レプリカのラインナップでフェローズはスタートした。同年、ナイロンフライトジャケットのL-2Aをデュプリケーションし、限定販売。ヴィンテージスウェットやチノパンなどを各種にわたって作り続けハワイアンシャツやレザーアイテムなどを多岐にわたるアメカジメーカーとして様々なアイテムを送り出している。 「流行に左右されないモノ創り」をポリシーに、これからもおもしろいウエアを作り続ける…。 スタッフDATA (身長:約173cm/体重:約56kg) -----着用サイズ:40サイズ 1.ワンウォッシュ 1.ワンウォッシュ オーソドックスな襟先のバランスが ジージャンの美しさを決める。 携帯電話からタバコまで使用頻度大の胸ポケ。 フラップが付いてるので 中身が飛び出す心配も無い。 やや大きめサイズなのもこのモデルの特徴。 赤タブはオリジナルのSBタブ。 両面に織りでSBマークが入った 通称両面タブ。 袖口にはオリジナルボタンを採用。 袖口のあき部分を止めている 真鍮製のオリジナルリベットもポイントに。 バックにはアクションプリーツが施され 腕の運動性を高めた 機能的なデザインである。 シンチバックからアジャスターボタンに マイナーチェンジされたのが この年代のデニムジャケットの特徴のひとつ。 本来はアジャスターとしての意味を持つが、 やはりバックスタイルの決め手になっている。 "STORMYBLUE&CO"と入った SBオリジナルの亜鉛ボタン。 セカンドタイプの特徴でもある 前身頃のアクションプリーツを止めた 長方形のステッチ。 ボタン裏の前立てには セルビッチ(耳)が存在する。 また、ステッチはイエローとオレンジを使い分け 当時のディティールワークを踏襲している。 ネックの裏には 紙製のパッチ。 生地は岡山製の 13.50ozオリジナルインディゴデニム。 分厚いデニムの素材感は ハードな色落ちが期待できる。 長く着れば着るほどオリジナルへと昇華する。 コットン100%
>>詳細を見る |