ジーンズの最新NEWS

ジーンズ、知っておきたい情報。

orSlow オアスロウ デニム 107 ワンウォッシュ アイビーフィット 細身 テーパード ジーンズ IVY FIT DENIM 01-0107 MADE IN JAPAN (01-0107-81)
オススメ度
価格:21780 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
商品名 orSlow オアスロウ デニム 107 ワンウォッシュ アイビーフィット 細身 テーパード ジーンズ IVY FIT DENIM 01-0107 MADE IN JAPAN 商品番号 OR-01-0107-81 カラー 1.デニム(81) サイズ XS(0) S(1) M(2) L(3) LL(4) 3L(5) 材質 コットン100% 規格 13,5オンスデニム、セルビッジデニム、紙パッチ、オリジナルリベット、白タブ、ジッパーフライ、日本製 加工 ウォッシュ済み 商品説明 オアスロウから定番の5ポケットジーンズのスリムフィット、アイビーフィットデニム。通常の5ポケットに比べモモから下を細身に仕上げている為、すっきりとしたシルエットで、上品な印象です。カジュアルにはもちろんですが、シャツにジャケットなどのコーディネートにも使いやすく、名前の通り少し上品なアイビーを意識して製作されています。裾を折り返せば、セルビッジが永遠のマスターピースとしての貫禄を持つ一本です。過剰過ぎないリアルな色落ちが楽しめそうな13.7オンスのデニム生地も、糸から製作しているという職人気質なオアスロウならでは。こちらはワンウォッシュモデルです。 スタッフコメント コウゴ 「オアスロウからスリムフィットのジーンズが登場!品番は”107”。ネーミングはアイビーフィットという位だからジーンズにジャケットとかっていうスタイルにもってこいかな?」 ドイ 「結構細身に仕上げていて、ストレッチが入っていないジーンズでは多分コレくらいがギリという感じのシルエットですね。細身なシルエットは徐々にブームになりつつありますよね。海外あたりから。」 ヌクイ 「そうですね、確かにコレくらい細身なシルエットがイマの気分という気がしますね。ちゃんとシャツにもあわせられるし、足元は革靴にOKという。」 ドイ 「つくりやシルエット、生地の完成度はオアスロウらしい素晴らしさ。こういうのが一本あるとずーっと穿いちゃうパターンですね。」 スタッフ着用サイズ コウゴ (身長:約180cm/体重:約70kg) L(3)サイズ 「普段は32?33インチを穿く事が多いのですがこれもLサイズでウェストがジャスト位です。モモから下はかなりフィットしますね。」 ドイ (身長:約175cm/体重:約60kg) M(2)サイズ 「M(2)で丁度ですね。着用の写真は僕です。腰はギリギリ落とせずにという感じ。ヒザから下フィットですね。」 ヌクイ (身長:約173cm/体重:約60kg) M(1)サイズ 「メーカーの提案通り細身で穿きたいのでMにしました。お尻周りは意外と少し余裕があったりしますね。」 サイズ(cm) XS(0) S(1) M(2) L(3) LL(4) 3L(5) 相当インチ 28 29 31 33 35 37 ウェスト平置 36 38 40 42 44 46 前股上 28 28 29 29 30 30 ワタリ 27 28 29 30 31 32 裾幅 18 18 18 19 19 20 股下 76 77 79 81 83 84 ※ 製品誤差として2cm程度、表記サイズより異なる場合が御座います。※ 着丈はネックポイントより採寸 おおよその目安とお考え下さい。 裾上げについて 料金 初回:無料 2回目以降:1,000円(税抜) ※送付の場合は往復送料お客様ご負担となります オーダー方法 ご注文時、備考欄に「股下〇〇cm」と明記して下さい。 発送前に裾上げが 返品・交換 裾上げをした商品に関しては、交換、返品はお断りしております。 発送前に裾上げが既に完了してしまっている場合も、キャンセルや交換はお断りしております。 仕上げ 原則として、裾上げをする前のステッチ(シングルorチェーン)、ステッチの色を参考に裾上げします。 全く同じ色のステッチがない場合はなるべく近い色で裾上げします。 ご希望がある場合にはご注文の際に備考欄にご記入ください。 その他 ドローコードや、ゴムが入っている商品は裾上げができない場合があります。 ノンウォッシュの商品は発送前の裾上げはお断りしております。 左右のバランスを考慮して裾上げをさせていただきますが、縫製・プレスの関係上、左右の長さに若干の差(5mm?15mm)が生じる場合があります。 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載していますオアスロウ(オアスロー)/orSlow 「originalityのあるものを吟味し、slowにもの創りする」 めまぐるしい速さで流れていくファッションの世界で、ゆっくりと進みながら自分らしさを見つめ直していく。19?20世紀に誕生した衣類、特にワーク・ミリタリーから派生する衣類は、作業着に限らずファッションとして多くの人たちに愛され、今もなおベーシックウェアとして支持され続けている。そういった永遠の定番服をorSlow(オアスロウ)デザイナーのフィルターを通して”slow”にデザイン。手から生み出されるぬくもりを大切に、細部に至るまでこだわったクオリティーの高いもの創りを目指している。ブランド名は「(or)originalityのあるものを吟味し、(slow)にもの創りする。じっくりと味わいながら着用してもらいたいという思い。」に由来。2005年創設のジャパニーズブランド。 スタッフDATA (身長:約175cm/体重:約60kg) -----着用サイズ:M(2)サイズ 1.デニム(81) 1.デニム(81) 1.デニム(81) フロントはジッパーフライ。 股上は浅めに設定。 ボタンにはORSLOWのネームが入る オリジナルを採用。 通常モデル同様、コインポケットを装備。 補強の為のリベットもアクセントになる。 銅製リベットを採用している。 バックポケット。 ポケットの下部分にはネイビーのステッチ。 さりげないがシンプルで間口が広いデザイン。 オリジナルのフラッシャーには 品番である「107」と書いてある。 2019年からピスネーム(タブ)はつかない。 オリジナルの紙パッチ。 日本地図はオアスロウのアイコンとも言えるだろう。 MADE IN JAPANの文字も誇らしい。 裾シンプルなセルビッジ。 ロールアップの際にも主張してくれる。 スソはチェーンステッチで縫製されている。 糸から製作しているというオリジナルデニム。 ヴィンテージを解体し徹底して研究されたデニムは 13.7オンス程度の適度な厚みで仕上げている。 過剰すぎない自然な色落ちが期待できる。 定番の5ポケット「105」と同じ生地を使用している。 コットン100% >初期型ユニオンスペシャルで裾上げします!! >>詳細を見る
アダチャはやれんのか?