 |
オススメ度 |
 |
価格:1264 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
恵命我神散 けいめいがしんさん (散剤) 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) ・次の人は服用しないこと。 本剤又は、本剤の成分により過敏症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等)を起こしたことがある人。 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)次の診断を受けた人。肝臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 関係部位…症状 皮ふ…発疹・発赤、かゆみ、はれ 消化器…腹痛、吐き気・嘔吐、下痢 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 症状の名称…症状 ショック(アナフィラキシー)…服用後すぐに皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 肝機能障害…発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヶ月ぐらい服用しても症状がよくならない場合は、服用を中止し、この文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 その他使用上の注意 ・慢性胃腸疾患の方が恵命我神散Sを服用しますと、胃や腸の働きがたかまるために、一時的に腹部の膨張や音を感じたりなどの異常を感じる場合がありますが、1週間程で落ち着きます。 効果・効能 食欲不振(食欲減退)、胃部・腹部膨満感、消化不良、胃弱、食べ過ぎ(過食)、飲み過ぎ(過飲)、胸やけ、もたれ(胃もたれ)、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐 用法・用量 次の量を水又は白湯で服用してください。 年齢…1回量…1日使用回数 15歳以上…1包…4回以上6回以下 11歳以上15歳未満…2/3包…4回以上6回以下 7歳以上11歳未満…1/2包…4回以上6回以下 3歳以上 7歳未満…1/3包…4回以上6回以下 3歳未満…使用しない 服用回数 1日4回食後及び就寝前に服用する。 1日5〜6回服用しても差し支えないが、この場合には約4時間の間隔をおいて服用する。 成分・分量 1包(3g)中 成分…分量…作用 ガジュツ末…2500mg…ショウガ科ガジュツの根茎より製した生薬。味は苦く清涼感がある。胃の働きをたかめて消化を助ける。胃粘膜血流をたかめ胃粘膜障害を改善する。胆汁分泌を促進して脂肪の消化を助ける。 真昆布末…100mg…コンブ科マコンブの茎葉より製した生薬。胃・消化管粘膜を保護して弱った胃腸の回復を助ける。 添加物としてウコン末、ショウキョウ末、結晶セルロースを含む。 成分・分量に関する注意 1.本剤は、生薬を用いた製剤ですから製品により色・味・香りが多少異なる事がありますが、効果には変わりありません。 2.精油成分を多く含むため微粉末の凝集が見られることがありますが、品質には変わりありません。 保管及び取扱い上の注意 1.小児の手のとどかない所に保管してください。 2.直射日光をさけなるべく湿気の少ない涼しい場所に密閉して保管してください。 3.1包をわけて服用したときの残りは、袋の口を折り返して封をするように閉じ、2日以内にお使いください。 4.服用に際しアルミフィルムで手や口を切らないようご注意ください。 製造元 本製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願いいたします。 発売元 株式会社 恵命堂 お客様相談室 TEL…0120-119-560 電話受付時間…9:00〜17:00(土・日・祝日を除く) 住所…〒104-0032東京都中央区八丁堀2-24-2 商品区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社ケンコーエクスプレス 薬剤師:岩崎喜代美 TEL:03-6411-5513屋久島の大自然が育んだすぐれた生薬「ガジュツ」が主成分! ■恵命我神散はこんなお薬です。 ・ガジュツは世界遺産で知られる屋久島や種子島の自然が育てた優れた生薬です。 ・ガジュツは地元農家との契約栽培で一貫生産しています。 ・恵命我神散は、屋久島・種子島産の生薬ガジュツが主成分(83%)の、からだにやさしい胃腸薬です。 ・ガジュツ独特の芳香と苦味が胃の働きを高め、さらに消化を助けます。 ・バランスよく配合された生薬の芳香が、二日酔いによるむかつきなどの不快感を和らげます。 ※商品リニューアルに伴い新旧パッケージが混在している可能性がございます 成分や効能効果、内容量等は変更ございません。 ご希望がある方は事前にご連絡をお願いいたします。 効能または効果 食欲不振(食欲減退)、胃部・腹部膨満感、消化不良、胃弱、食べ過ぎ(過食)、飲み過ぎ(過飲)、胸やけ、もたれ(胃もたれ)、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐 良薬は口に苦し。ガジュツ独特の苦味が特徴の胃腸薬です。
詳細を見る |