 |
オススメ度 |
 |
価格:3132 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
【使用上の注意】 [相談すること] 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 医師の治療を受けている人。 2.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 【効能・効果】 整腸(便通を整える)、腹部膨満感、軟便、便秘 【用法・用量】 [年 齢: 1 日 量] 大人(15 歳以上):10gを、水約 600mL をもって煮て約400mL に煮つめ、滓をこして取り去り、食前または食間3回に分服する。 15 歳未満 服用しないこと 【用法・用量に関連する注意】 定められた用法・用量を厳守すること。 【成分・分量】 1日量(10g)中 日本薬局方ゲンノショウコ 10g 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) ※本品には、品質保持(カビ・虫害等防止)のために脱酸素剤が入っております。 【お問い合わせ先】 株式会社ウチダ和漢薬 お客様相談センター TEL 03−3806−4141 受付時間 9:00〜17:30(土、日、祝日を除く) ●ウチダ和漢薬の生薬 〜大地からの贈り物〜 古代東洋人の英知の結晶、漢方医学と漢方を形成する数多くの生薬の尊さ。ウチダ和漢薬は中国の広大な、また肥沃な大地より生み出される生薬を中国各地の隅々まで自ら探し求め、それらを社会に供給し、人々の健康・幸福に役立つことを願っています。 【安全性の確保】 精密測定機器を使い、残留農薬、重金属、ヒ素などを測定し、生薬の安全性を高めています。 【安定した品質の生薬】 生薬の生産地を調査、厳選し、また栽培・採取・加工・在庫などの状況を確認して安全性を確保しています。 【安心をお届け】 安全且つ安定した製品を供給し、お客様に安心をお届けします。 ●貯蔵法 漢方薬はカビや虫の害を受けやすいので、保存時には防湿、防虫、遮光、冷蔵などに配慮することが重要です。冬は気温が低く、また空気が乾燥しているため、ほとんど害を受けませんが、夏は湿度が高いため、カビや虫の害を受けやすくなります。少量の場合にはブリキカンに入れ、殺虫、防カビ剤などを入れて密閉しておくことをおすすめします。 〔工場ひとくちメモ〕 工場では、虫、カビが付きやすい生薬は低温倉庫に保管し、品質管理を徹底しております。 開封後は、なるべく湿気の少ない涼しい所又は冷蔵庫で保管してください。 もし虫が発生した時には、屋外で生薬を広げ、天日干しをしてください。 ●形状について 原形(げんけい):刻まない。そのままのもの。 刻(きざみ):不整形で、約3〜10mmにしたもの。 片(へん):輪切り、丸切りしたもの。 寸(すん):全草又は地上部などを1寸(約3cm)の長さにしたもの。 短(たん):主に葉類生薬を短冊状(幅4〜5mm)にしたもの。 砕(くだき):細かく粉砕したもの。 玉(たま):球形の生薬そのまま。 ・原産国は原料手配状況により予告無く変更させて頂くことがございます。 ・画像はイメージとなります。パッケージは予告なく変更する場合がございます。・記載価格につきましては、市場相場の変動により変更することがございます。・規格が食品に変わるものは、予定より早く切り替わる場合がございます。 【広告文責】 株式会社 サツマ薬局 兵庫県神戸市中央区北長狭通7-3-10 0120-159-900 【区分】 医薬品 【卸】 株式会社 ウチダ和漢薬 東京都中央区日本橋本町4-2-8 2011.04.10登録 ※商品発送までに4〜8日程度かかる場合がございます。 ※メーカー長期欠品・製造中止・取扱中止の場合はキャンセル対応をさせて頂く場合がございます。 【医薬品の使用期限】 使用期限まで6か月以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら [2019年2月・1月、2018年11月・8月・6月、2017年6月月間優良ショップ受賞店舗]【ラッキーシール対応】ラッキーシールの詳細はこちら [2019年2月・1月、2018年11月・8月・6月、2017年6月月間優良ショップ受賞店舗]
詳細を見る |