 |
オススメ度 |
 |
価格:4750 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
名称 アストルベン 商品説明文 酸化マグネシウム主成分の浸透圧を利用し、腸に刺激を与えず水分で軟化させ自然なお通じをつける便秘薬です。 アストルベン錠は、硬くなった便に水分を浸透させ、便を軟らかくし、さわやかで穏やかな排便を促します。腸への刺激がなく、腹痛を伴わないのが特徴です。 使用上の注意 脱水を防ぐためにも必ずコップ1杯の水での服用をお守りください。 有効成分・分量 6錠中(大人の1日量) 酸化マグネシウム・・・2000mg 添加物として : セルロース、カルメロースCa、ステアリン酸Ca、 L -メントール 効能・効果 便秘 便秘に伴う次の症状の緩和:頭重、のぼせ、肌あれ、吹出物、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、腸内異常醗酵、痔 用法・用量 大人(15歳以上) 1回2〜3錠 11歳以上(15歳未満) 1回1〜2錠 1日2回朝夕の空腹時又は食前あるいは食間に服用してください。 ただし、初回は最小量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量又は減量してください。 (11歳未満は服用しないでください。) 保管及び取り扱い上の注意 直射日光をさけ、湿気の少ない涼しい場所に保管して下さい。 お子様の手の届かない場所に保管して下さい。 服用に際しては添付文書を良く読むか、当店西岡までご相談を。 製造販売元 日本ダルム株式会社 リスク区分 リスク区分 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項 医薬品販売について ・医薬品、医薬品を含む注文受付については、弊社の薬剤師または登録販売者の確認後とさせていただきます。 ・効能効果、成分をご確認の上ご注文ください。 ・販売が適切でないと判断した場合は、ご注文をキャンセルさせていただく事がございます。 ・注文個数が大量である、頻回である場合は、ご連絡させていただく事がございます。 ・転売目的はお断りいたします。 ・医薬品のご使用については商品にある添付文書「使用上のご注意」を必ずお読みください。 ・医薬品に関する記載事項はこちら(https://www.rakuten.co.jp/aoidou/) ・医薬品に関するご相談・お問い合わせは弊社の薬剤師、登録販売者がお受けいたします。 (電話:0120-789-301 受付時間10:00〜19:00 日・祝休み)アストルベンとは? アストルベン錠は便通を良くする酸化マグネシウムのお薬である。 塩類下剤及び浸透圧性下剤とも言う 作用その1 腸内に水分を引き寄せ、便を軟化増大させて流動的にする。 その刺激で腸の運動が活発になり便通がつき、さわやかで穏やかな排便を促し、腹痛を伴わない。 作用その2 アストルベン錠は便秘薬として認可を受けているが、もう1つの作用に胃酸を穏やかに中和させる作用もある。 水をためるしくみ 酸化マグネシウムをコップ1杯(約150ml〜200ml)の水と共に服用することにより、錠剤は早く崩壊して胃の中では胃酸と中和反応をおこし、塩化マグネシウムになる。 次に小腸内では化学反応により炭酸マグネシウムとなり、腸内で水分の再吸収を妨げ腸内容物が膨張。腸管に機械的な蠕動運動を誘発して排便を容易にする作用に連動するものである。 腸内に水を取られる分、脱水が起きないためにもこのアストルベン錠(酸化マグネシウム)は、水やお茶などで飲むことが良い。 アストルベン錠(酸化マグネシウム)が効く条件 ・胃酸のある人 ・他の制酸剤を併用しないこと ・コップ1杯(約150ml〜200ml)の水で飲むこと 特徴 ○酸化マグネシウムは古くから使われてきた薬だが、昭和25年に「日本薬局方」に収蔵され、 基本薬の1つとなり「カマ」や「カマグ」と呼ばれ、年間延べ約4500万人の患者さんに飲まれ、利用されている。 習慣性も少なく長く飲み続けても効き目が落ちない。多めの水(約150ml〜200ml)で服用するのがポイント。 ○医療用にも利便性の高い錠剤と用量の調整ができる粉薬がある。 400錠2,297円(税別) 400錠×24,399円(税別) 400錠×36,297円(税別) 400錠×510,000円(税別)
詳細を見る |