 |
オススメ度 |
 |
価格:3110 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
人間が健康であるのは、活動と休息をリズミカルにとっているからです。その休息の時間として、私たちは、一日のおよそ三分の一を睡眠というかたちで最大の休息にあてています。この睡眠には、身体の眠りといわれるレム睡眠と、脳の眠りといわれるノンレム睡眠の二種類があり、脳の神経や睡眠に関係するホルモンなどによって、調整されています。精神的、身体的な疲労やストレスが重なると、この調整の働きが円滑に行われなくなり、寝つきや睡眠の質が悪くなって、寝不足感、頭重、肩こり、倦怠感など不快な症状があらわれてきます。「ホスロールS」は、生薬の働きで睡眠のリズムを整えて自然な眠りに近づけるとともに、ストレスなどによる不安や緊張を和らげます。「ホスロールS」は、次のような方の不眠症や神経症にすぐれた効きめをあらわします。心と身体のストレスで疲れているのに眠れない日が続く方夜中や早朝に目が覚めて、眠れなくなってしまう方よく夢をみたり、ねあせをかいたりして、眠りが浅く、寝不足感が残って、日中眠くてこまる方ストレスなどでいつも不安を感じていたり、緊張の強い方人前に出るのが苦手だったり、ささいなことが気になって頭から離れない方【成分】3包(1包2g)中下記植物生薬の抽出乾燥エキス2、020mgを含有します。(マオウ4.0g、ヨクイニン10.0g、キョウニン3.0g、カンゾウ2.0g)サンソウニン15gブクリョウ5gチモ3g 文責:安井貴裕(管理薬剤師)使用期限:半年以上の商品を出荷します。※本剤の一部成分において誤用すると副作用が発現しやすくなる可能性がある為、お求め頂ける数量を3点に制限しております。※増量キャンペーンやパッケージリニューアル等で掲載画像とは異なる場合があります※開封後の返品や商品交換はお受けできません機能項目【使用上の注意】 ※必ずお読みください【使用方法】食前または食間に水またはお湯で服用すること食間とは…食後2〜3時間を指します。大人(15才以上)1包1日3回【使用上の注意】【相談すること】1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦または妊娠していると思われる人(3)胃腸の弱い人(4)下痢または下痢傾向のある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること〔関係部位〕〔症状〕消化器吐き気、食欲不振、胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること〔症状の名称〕〔症状〕偽アルドステロン症、手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、ミオパチー脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。(5)高齢者(6)次の症状のある人むくみ(7)次の診断を受けた人高血圧、心臓病、腎臓病3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談すること下痢4.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること5.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談すること【お問い合わせ先】この製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。救心お客様相談室東京都杉並区和田1丁目22番10号電話0120−935ー810(フリーダイヤル)900〜1200、1300−1700(土、日、祝日、弊社休業日を除く)副作用被害救済制度のお問い合わせ先(独)医薬品医療機器総合機構http//www.pmda.go.jp/kenkouhigai_camp/index.html電話0120−149−931(フリーダイヤル)
詳細を見る |