 |
オススメ度 |
 |
価格:1480 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
※北海道へは、別途送料300円 ※沖縄・離島へは、 別途送料1700円とゆうパック発送事務手数料:200円必要となります。 医王湯エキス錠は,漢方処方「補中益気湯」の10種類の天然生薬が,弱った体の消化吸収機能を整え,回復力を補うことによって,早く治したいかぜや,かぜをひいたときの体のだるさ,つらい疲れによく効きます。 元気を補うかぜ薬「医王湯エキス錠」は,かぜをひいたときにおすすめの医薬品です。 ●「補中益気湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「内外傷弁惑論(ナイガイショウベンワクロン)」に収載されている薬方で補気剤(元気不足を補う)の代表的漢方であることから「医王湯(イオウトウ)」の別名があります。 ●元気がなく,胃腸のはたらきが衰えて疲れやすい方の疲労倦怠,食欲不振,ねあせ,感冒などに効果があります。■用法・用量次の量を,食前または食間に服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):6錠:3回 7歳以上15歳未満:4錠:3回 5歳以上7歳未満:3錠:3回 5歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)食間とは食後2〜3時間を指します。 (3)本品は吸湿性が高いので,湿気により変色や亀裂など品質に影響を与える恐れがあります。1包を開封後は防湿に注意し,速やかに服用してください。■効能・効果体力虚弱で,元気がなく,胃腸の働きが衰えて,疲れやすいものの次の諸症:感冒,食欲不振,病後・術後の衰弱,疲労倦怠,虚弱体質,ねあせ■成分・分量医王湯エキス錠 18錠中 成分:補中益気湯エキス(11/20量) 分量:2870mg 内訳:(ニンジン・ビャクジュツ・オウギ各2.2g,トウキ1.65g,チンピ・タイソウ・サイコ各1.1g,カンゾウ0.825g,ショウキョウ0.275g,ショウマ0.55g) 添加物:カルメロースカルシウム(CMC-Ca),結晶セルロース,軽質無水ケイ酸,ステアリン酸マグネシウム,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),ステアリン酸■使用上の注意■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください注意書き(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)1包を分割した残りは袋の切り口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 (5)水分が錠剤につきますと,変色または色むらを生じることがありますので,ぬれた手で触れないでください。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。内容についてのお問い合わせは 下記までお願いします。区分: 【医薬品】 第2類医薬品広告文責:発売元:薬王製薬
詳細を見る |