▼クーポン配布中▼【第3類医薬品】メルスモン製薬
オススメ度
価格:1432 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
使用上の注意 ●相談すること 1. 次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)湿潤やただれのひどい人 (4)傷口が化膿している人 (5)患部が広範囲の人 2. 使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位 症状 皮膚 発疹・発赤・かゆみ 3. 5-6日間使用しても症状が良くならない場合は使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効果・効能 切り傷、かゆみ、虫刺され、軽いとこずれ、やけど 用法・用量 外用、適量を患部に塗布する。 【用法及び用量に関連する注意】 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診察を受けてください。 (3)外用にのみ使用してください。 ●タイツコウ軟膏はこのようにご使用ください。 (1)患部を清潔にしてから1日2-3回皮膚をいためないように静かに塗布してください。(他の軟膏剤のように患部にスリ込むのではなく、患部の上に置いておくといった感じでご使用ください。) (2)患部の傷口、はれがひどい場合は、患部をつつみこむように厚めに塗るか、ガーゼに塗って患部にはって下さい。 (3)直射日光下で使用の際、日やけするおそれがありますので患部をガーゼ等でおさえてご使用ください。 成分・分量 103g中 トウキ、ケイヒ、ダイオウ、シャクヤク、ジオウ、ゲンジン、ビャクシ:各1g ゴマ油、ミツロウ:各48g 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器に入れ替えないでください。 ※本剤は生薬(薬用の草根木皮)を用いた製品ですので、製品により、軟膏の色調が多少異なる事がありますが、効果には変りありません。 製造元 メルスモン製薬株式会社 学術部 電話 048-223-1755(代表) 副作用被害救済制度 フリーダイヤル 0120-149-931 製造販売元 メルスモン製薬株式会社 332-0003 埼玉県川口市東領家2-35-6 商品区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社ケンコーエクスプレス 薬剤師:岩崎喜代美 TEL:03-6411-5513和剤局方「神仙太乙膏」  タイツコウ軟膏は、中国の宋の時代に編集された「太平恵民和剤局方」に収載されている「神仙太乙膏」を現代によみがえらせた生薬製剤外用薬です。  やけど・きりきず・虫さされ・とこずれ・他の肉芽形成(火傷)など幅広い症状に効果を発揮する生薬製剤、タイツコウ軟膏をぜひご家庭の常備薬に。 【太平恵民和剤局方とは?】  約1000年前の宋朝が直轄していた和剤局(現在の日本でいう厚生労働省にあたる)が中国各地でそれぞれ流伝していた多くの処方薬を集めて臨床実験を行い、その結果効能の確かなものだけを選りすぐってまとめたもの。一般向きに使える"漢方処方の原典"ともいうべき協定処方集です。 タイツコウ軟膏に使われる生薬 タイツコウ軟膏は7つの生薬、ゴマ油、ミツロウより成り、淡褐色で独特のにおいがあります。 また、生薬(薬用の草根木皮)を用いた製品ですので、製品により軟膏の色調が多少異なることがありますが、効果には変わりありません。 当帰(トウキ)トウキの根 トウキとは、セリ科の多年草。血液循環を高める作用があり、充血によって生じる痛みの緩和に有効。膿を出し、肉芽形成作用があるとされている。 桂皮(ケイヒ)ニッケイの小枝の皮 肉桂(クスノキ科の常緑高木)の小枝の皮。内服薬として利用した場合、健胃・解熱・鎮痛効果が期待できる。また肉芽形成作用および血管拡張作用もある。 芍薬(シャクヤク)シャクヤクの根 キンポウゲ科の多年草シャクヤクの根。消炎・鎮痛・抗菌・止血・抗けいれん作用がある。 大黄(ダイオウ)ダイオウの根茎 タデ科の多年草。消炎・止血・緩下作用がある。さらに最近の研究で、抗菌作用が認められている。 地黄(ジオウ)アカヤジオウの根茎 ゴマノハグサ科の多年草アカヤジオウの根。内服薬として利用した場合、補血・強壮・止血の作用が期待できる。外用では腫れものの熱をとり、肉芽形成作用がある。 玄参(ゲンジン)ゴマノハグサの根 ゴマノハグサ科の多年草ゴマノハグサの根。消炎・解熱・鎮痛作用がある。皮膚の痒みをとるといわれている。 ビャクシ ヨロイグサの根 セリ科の多年草ヨロイグサの根。消炎・鎮痛・排膿・肉芽形成作用がある。皮膚の痒みをとる。 これら7つの生薬をゴマ油で抽出し、ミツロウで固めたものが「タイツコウ軟膏」です。 《ゴマ油》 ゴマから抽出した脂肪油。虫下しに有効で、腫れものに塗ると鎮痛効果が期待できる。 《ミツロウ》  ミツバチの巣から採取した蝋(ロウ)。中国医薬大辞典によれば、「有直接凝固血液之功。且有制腐滅菌之効」とある。 このようにタイツコウ軟膏は、すべて自然のもので構成されていますから、安心して使うことができます。

詳細を見る

風邪薬 医薬品

皮膚の薬 医薬品

胃腸薬 医薬品

痛み止め 医薬品

小児用 医薬品

乳児用 医薬品

便秘薬 医薬品

浣腸 医薬品

下痢止め 医薬品

整腸剤 医薬品

目の薬 医薬品

口中薬 医薬品

鼻炎薬 医薬品

痔の薬 医薬品

水虫の薬 医薬品

肩こり 医薬品

腰痛 医薬品

筋肉痛 医薬品

抜け毛 医薬品

フケ等 医薬品

婦人薬 医薬品

漢方薬 医薬品

性機能改善 医薬品

検査薬 医薬品

滋養強壮剤 医薬品

強壮剤 医薬品

ドリンク剤 医薬品

ビタミン剤 医薬品

カルシウム剤 医薬品

催眠鎮静剤 医薬品

眠気ざまし 医薬品

精神安定 医薬品

生活習慣病 医薬品

肝臓疾患 医薬品

むくみ 医薬品

めまい 医薬品

貧血の薬 医薬品

耳の薬 医薬品

尿のトラブル 医薬品

乗り物酔い止め 医薬品

殺虫剤 医薬品

殺菌 医薬品

消毒 医薬品

日本薬局方 医薬品

ノロウイルス対策 医薬品

パンデミック対策 医薬品

動物用医薬品 医薬品

動悸 医薬品

息切れ 医薬品

禁煙 医薬品

ぎょう虫駆除剤 医薬品

薬箱

アース製薬 医薬品

浅田飴 医薬品

アサヒフードアンドヘルス

アスゲン製薬 医薬品

アメジスト大衛 医薬品

アラクス 医薬品

池田模範堂 医薬品

イスクラ産業 医薬品

伊丹製薬 医薬品

一元製薬 医薬品

イチジク製薬 医薬品

井藤漢方製薬 医薬品

岩城製薬 医薬品

うすき製薬 医薬品

宇津救命丸 医薬品

占部大観堂製薬 医薬品

エーザイ 医薬品

エイエムオー・ジャパン

エスエス製薬 医薬品

エムジーファーマ 医薬品

オーヤラックス 医薬品

オール薬品工業 医薬品

近江兄弟社 医薬品

大石膏盛堂 医薬品

大木製薬 医薬品

太田胃散 医薬品

大塚製薬 医薬品

奥田製薬 医薬品

オノジユウ 医薬品

オフテクス 医薬品

カイゲン 医薬品

川本産業 医薬品

キタニ 医薬品

キップ薬品 医薬品

救心製薬 医薬品

キョーリンリメディオ 医

京都薬品工業 医薬品

京都薬品ヘルスケア 医薬

共立薬品工業 医薬品

杏林製薬 医薬品

協和新薬 医薬品

金冠堂 医薬品

クラシエ薬品 医薬品

グラクソ・スミスクライン

恵命堂 医薬品

健栄製薬 医薬品

建林松鶴堂 医薬品

廣貫堂 医薬品

皇漢堂製薬 医薬品

興和 医薬品

小堺製薬 医薬品

小太郎漢方製薬 医薬品

小林製薬 医薬品

小林薬品工業 医薬品

阪本漢法製薬 医薬品

佐賀製薬 医薬品

佐藤製薬 医薬品

サラヤ 医薬品

サンクロン 医薬品

参天製薬 医薬品

三宝製薬 医薬品

塩野義製薬 医薬品

資生堂薬品 医薬品

七ふく製薬 医薬品

昭和化学工業 医薬品

白金製薬 医薬品

新新薬品工業 医薬品

伸和製薬 医薬品

J&J 医薬品

ジェーピーエス製薬 医薬

ジェクス 医薬品

ジョンソン・エンド・ジョ

翠松堂製薬 医薬品

スノーデン 医薬品

スマリー 医薬品

千金丹ケアーズ 医薬品

銭谷小角堂 医薬品

ゼリア新薬工業 医薬品

全国薬品工業 医薬品

全薬工業 医薬品

大幸薬品 医薬品

大正製薬 医薬品

大成薬品 医薬品

タイヘイ薬品 医薬品

大鵬薬品工業 医薬品

大洋製薬 医薬品

タカミツ 医薬品

武田薬品工業 医薬品

立石春洋堂 医薬品

田辺三菱製薬 医薬品

玉川衛材 医薬品

田村治照堂 医薬品

田村薬品工業 医薬品

丹平製薬 医薬品

第一三共ヘルスケア 医薬

第一薬品工業 医薬品

大源製薬 医薬品

大草薬品 医薬品

大東製薬工業 医薬品

大日本除虫菊 医薬品

大和製薬 医薬品

ダンヘルスケア 医薬品

中外医薬生産 医薬品

ツムラ 医薬品

テイコクファルマケア 医

テルモ 医薬品

東京甲子社 医薬品

東光クリエート 医薬品

東宝製薬 医薬品

常盤薬品工業 医薬品

トクホン 医薬品

ドルド製薬 医薬品

内外薬品 医薬品

長野県製薬 医薬品

ニチバン 医薬品

日廣薬品 医薬品

日水製薬 医薬品

日邦薬品工業 医薬品

日本臓器製薬 医薬品

ノーエチ薬品 医薬品

ノバルティスファーマ 医

白十字 医薬品

林原生物化学研究所 医薬

原沢製薬工業 医薬品

阪神局方 医薬品

久光製薬 医薬品

日野製薬 医薬品

日野薬品工業 医薬品

樋屋奇応丸 医薬品

平坂製薬 医薬品

ビーンスターク・スノー

ピジョン 医薬品

ピップ 医薬品

ピップフジモト 医薬品

福地製薬 医薬品

藤井利三郎薬房 医薬品

フジックス 医薬品

ベネオ 医薬品

芳香園製薬 医薬品

報国製薬 医薬品

本草製薬 医薬品

町田製薬 医薬品

松浦漢方 医薬品

松田医薬品 医薬品

松本製薬工業 医薬品

摩耶堂製薬 医薬品

ミチノ製薬 医薬品

ミヤリサン製薬 医薬品

ムサシノ製薬 医薬品

ムネ製薬 医薬品

メイクトモロー 医薬品

明治 医薬品

メルスモン製薬 医薬品

森下仁丹 医薬品

森田薬品 医薬品

薬王製薬 医薬品

ヤクルト 医薬品

八ッ目製薬 医薬品

山本漢方製薬 医薬品

ユースキン製薬 医薬品

湧永製薬 医薬品

祐徳薬品工業 医薬品

雪の元本店 医薬品

養命酒製造 医薬品

横山製薬 医薬品

米田薬品 医薬品

ライオン 医薬品

ラクール薬品販売 医薬品

リブ・ラボラトリーズ 医

レキットベンキーザー・ジ

ロート製薬 医薬品

わかもと製薬 医薬品

和光堂 医薬品

ワダカルシウム製薬 医薬

スポンサードリンク

楽天で探す
楽天市場



リンクサイト

サポートサイト

楽天ウェブサービスセンター
トップへ戻る
アダチャはやれんのか?