 |
オススメ度 |
 |
価格:3530 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
▼胃痛・もたれなどの胃の不快な症状に。 「ガスター10 12錠」は、胃の症状の原因となる胃酸の出過ぎをコントロールし、胃粘膜の修復を早める薬で、胃酸中和型の胃腸薬とは異なるタイプの胃腸薬です。医薬品 効能・効果 胃痛,胸やけ,もたれ,むかつき(本剤はH2ブロッカー薬を含んでいます) ※効能・効果に記載以外の症状では、本剤を服用しないで下さい。 用法・用量 胃痛・胸やけ・もたれ・むかつきの症状があらわれた時、次の量を、水又はお湯で服用 使用上の 注意 ●3日間服用しても症状の改善がみられない場合は、服用を止めて、この文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 ●2週間を超えて続けて服用しないで下さい。(重篤な消化器疾患を見過ごすおそれがありますので,医師の診療を受けて下さい) ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい。 (1)ファモチジン等のH2ブロッカー薬によりアレルギー症状(例えば、発疹・発赤、かゆみ、のど・まぶた・口唇等のはれ)を起こしたことがある人 (2)医療機関で次の病気の治療や医薬品の投与を受けている人 血液の病気、腎臓・肝臓の病気、心臓の病気、胃・十二指腸の病気、ぜんそく・リウマチ等の免疫系の病気、ステロイド剤、抗生物質、抗がん剤、アゾール系抗真菌剤 (白血球減少、血小板減少等を起こすことがあります) (腎臓・肝臓の病気を持っている場合には、薬の排泄が遅れて作用が強くあらわれることがあります) (心筋梗塞・弁膜症・心筋症等の心臓の病気を持っている場合には、心電図異常を伴う脈のみだれがあらわれることがあります) (胃・十二指腸の病気の治療を受けている人は、ファモチジンや類似の薬が処方されている可能性が高いので、重複服用に気をつける必要があります) (アゾール系抗真菌剤の吸収が低下して効果が減弱します) (3)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい,血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常を指摘されたことがある人(本剤が引き金となって再び血液異常を引き起こす可能性があります) (4)小児(15歳未満)及び高齢者(80歳以上) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないで下さい。 他の胃腸薬 3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けて下さい。 発売元 第一三共ヘルスケア 広告文責 株式会社ノースファーマ TEL. 0182-23-5065 区分 日本製・医薬品 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
詳細を見る |