 |
オススメ度 |
 |
価格:726 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
本草 芍薬甘草湯エキス顆粒【本草製薬】 ●漢方処方「芍薬甘草湯」を煎じて服用する不便をなくし、簡便に服用できるようにエキス顆粒(分包)とした製品です。 ●足のけいれんだけでなく、筋肉の急激なけいれんであれば、筋肉・関節痛や胃痛、腹痛にも効きます。 内容量 2.5g*6包 効能・効果 体力に関わらず使用でき、筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるものの次の諸症:こむらがえり、筋肉のけいれん、腹痛、腰痛 使用上の注意 <してはいけないこと> ※守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる 1.次の人は服用しないこと (1)生後3ヵ月未満の乳児 (2)次の診断を受けた人 心臓病 2.症状があるときのみの服用にとどめ、連用しないこと ★相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (2)高齢者 (2)次の症状のある人 むくみ (2)次の診断を受けた人 高血圧、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 間質性肺炎 偽アルドステロン症、ミオパチー うっ血性心不全、心室頻拍 肝機能障害 3.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 下痢 成分・分量 ・2包(大人1日服用量)中、次の成分を含有する。 芍薬甘草湯エキス(2/3量)・・・1.60g (シャクヤク4.00g、カンゾウ4.00gより抽出) 添加物として、乳糖、メタケイ酸アルミン酸Mg、ステアリン酸Mgを含有する。 用法・用量 ・次の量を1日2回朝夕の食前又は食間に服用すること。 (年齢・・・1回量) 大人(15歳以上)・・・1包 7歳以上15歳未満・・・2/3包 4歳以上7歳未満・・・1/2包 2歳以上4歳未満・・・1/3包 2歳未満・・・1/4包 ★用法・用量に関連する注意 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 (2)1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させること。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限をすぎたものは服用しないこと。 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 製造販売元 本草製薬 468-0046 名古屋市天白区古川町125番地 052-892-1287 広告文責 多賀城ファーマシー株式会社 薬剤師:根本一郎 TEL:022-362-1675 原産国 日本 リスク区分 第2類医薬品 ※パッケージデザイン・内容量等は予告なく変更されることがあります。 ■この商品は医薬品です。用法・容量を守り、正しくご使用下さい。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
詳細を見る |