 |
オススメ度 |
 |
価格:3790 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
生薬製剤11種類の生薬が脂肪過多症に効く(体脂肪が過剰に蓄積された状態を肥満症(脂肪過多症)といいます)【成分】3包(6.0g)中タクシャ末 0.86gダイオウ末 0.43gショウキョウ末 0.43gカンゾウ末 0.43gケイヒ末 0.43gシャクヤク末 0.43gボタンピ末 0.43gチョレイ末 0.86gサイコ末 0.86gハンゲ末 0.43gショウマ末 0.43g 文責:安井貴裕(管理薬剤師)使用期限:半年以上の商品を出荷します。※本剤の一部成分において誤用すると副作用が発現しやすくなる可能性がある為、お求め頂ける数量を3点に制限しております。※増量キャンペーンやパッケージリニューアル等で掲載画像とは異なる場合があります※開封後の返品や商品交換はお受けできません機能項目【使用上の注意】 ※必ずお読みください【使用方法】食間に水又はお湯にて服用します〔年齢〕 成人(16歳以上) 〔1回量〕 1包 〔1日服用回数〕 3回、〔年齢〕 7〜15歳 〔1回量〕 1/2包 〔1日服用回数〕 3回、〔年齢〕 7歳未満 〔1回量〕 服用しないでください 〔1日服用回数〕 服用しないでください【使用上の注意】■■してはいけないこと■■◇してはいけないことカッコ書き◇(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)◇「してはいけないこと」の内容◇授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。■■相談すること■■1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)体の虚弱な人(体力の衰えてる人、体の弱い人)(4)胃腸が弱く下痢しやすい人(5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人(6)次の医薬品を服用している人 瀉下薬(下剤)2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 〔関係部位〕: 〔症状〕 皮膚: 発疹・発赤、かゆみ 消化器: はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛、便秘、吐き気・嘔吐 その他: むくみ3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 軟便、下痢4.1カ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。【お問い合わせ先】大鵬薬品工業株式会社 お客様相談室 03-3293-4509
詳細を見る |