![【第2類医薬品】[全薬工業]サブスM 63錠](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/zagzag/cabinet/item19/4987305251312_sabus1.jpg?_ex=128x128) |
オススメ度 |
 |
価格:1480 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量等は変更となる場合があります。ご了承ください。 商品説明便通を整えたり血行を促すことにより、肛門部の刺激やうっ血を緩和し、いぼ痔・きれ痔の症状をやわらげる痔疾用内服薬です。成分・分量9錠中ハマメリスエキス・・・150mgメリロートエキス・・・75mg乙字湯エキス・・・834mgトコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)・・・100mg<添加物>クロスカルメロースNa、硬化油、ステアリン酸Mg、セルロース、無水ケイ酸、メタケイ酸アルミン酸Mgを含有します。効能・効果次の場合の症状の緩和:痔核(いぼ痔)、きれ痔、痔出血用法・用量次の量を服用してください。●大人(15才以上)・・・1回量3錠、1日服用回数3回●15才未満・・・服用しないこと商品区分第2類医薬品・日本製使用上の注意●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください●相談すること1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)本人又は家族がアレルギー体質の人(4)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人:下痢2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師又は薬剤師に相談してください(1)服用後、次の症状があらわれた場合[関係部位・・・症状]皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・食欲不振、悪心・嘔吐、腹痛、胃部不快感 (2)10日間位使用しても症状がよくならない場合[症状の名称・・・症状]肝機能障害・・・全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる間質性肺炎・・・せきを伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる (2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合3.生理が予定より早くきたり、経血量がやや多くなたりすることがあります。出血が長く続く場合は、医師又は薬剤師に相談してください。4.次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続又は増強が見られる場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。便秘、下痢保管及び取扱いの注意(1)直射日光のあたらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)品質保持のため、錠剤をとりだすときはキャップにとり、手にふれた錠剤はビンに戻さないでください。(5)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。製造販売元全薬工業株式会社 東京都文京区大塚5丁目6-15<お問い合わせ先>全薬工業株式会社 お客様相談室 03-3946-3610 受付時間:9:00〜17:00(土、日、祝日を除く)【広告文責】株式会社ザグザグ(086-207-6300)
詳細を見る |