 |
オススメ度 |
 |
価格:1922 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 特長 口が渇き,尿量が減り,吐いたり,むくんだりする時によく用いられる漢方薬です。 五苓散(ごれいさん)に茵ちん蒿(いんちんこう)(カワラヨモギの花穂)を加えた処方であることから,五苓散(口渇と尿量減少)の病態に肝胆の炎症(熱)を伴ったものによいといわれています。 茵ちん五苓散エキス細粒G「コタロー」は,お酒の飲み過ぎによる二日酔,むくみのほか,皮膚にあらわれるじんましんなどにも用いられます。 効能・効果 体力中等度以上をめやすとして,のどが渇いて,尿量が少ないものの次の諸症:じんましん,二日酔,むくみ,嘔吐 用法・用量 食前または食間に服用してください。 食間とは……食後2〜3時間を指します。 [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15歳以上):1包または1.5g:3回 15歳未満7歳以上:2/3包または1.0g:3回 7歳未満4歳以上:1/2包または0.75g:3回 4歳未満2歳以上:1/3包または0.5g:3回 2歳未満:1/4包または0.37g:3回 成分・分量[3包(4.5g)中] 水製エキス:3.4g 上記の内訳(タクシャ4.8g,ビャクジュツ・ブクリョウ・チョレイ各3.6g,ケイヒ2.4g,インチンコウ3.2g) 添加物:含水二酸化ケイ素,ステアリン酸マグネシウム,トウモロコシデンプン 使用上の注意 保管及び取り扱い上の注意 ↑↑クリックすると大きい画像で見られます(別ウインドが開きす) ↑↑クリックすると大きい画像で見られます(別ウインドが開きす) 広告文責 くすりのヨシハシ 0120-83-2755 薬剤師:今北貴也 発売元 小太郎漢方製薬株式会社 住所:大阪市北区中津2丁目5番23号 問い合わせ先:06(6371)9106 受付時間:9:00〜17:30(土,日,祝日を除く) 生産国 日本 商品区分 【第2類医薬品】 第二類医薬品 JAN[内容量(1個あたり)] 4987 301 052500 [ 12包 (4日分) ] 12包:1,780円(税別) 12包×3個:5,340円(税別) 12包×5個:8,900円(税別) 12包×10個:17,800円(税別)送料無料 使用期限まで150日以上あるものをお送りしますが、 数の多いセットや注文個数が多い場合は、期限がもっと長い商品を送っています。 茵ちん五苓散 /茵チン五苓散 /インチンゴレイサン /いんちんごれいさん /
詳細を見る |