 |
オススメ度 |
 |
価格:1375 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
19年1月8日に入荷。季節によって状態は変化します。191a 写真は白色と紫色の花も交じっていますが、入荷状況により白色単色でお送りすることが多いです。ご希望があれば、できる範囲で対応させていただきます。 ★栽培方法 日当り・水はけ よいところ。 水やり 表土が乾いてきたら、水を与えましょう。 肥料 植えつける土壌の栄養分が少ない場合、また生育が悪いようであれば、有機肥料を土に混ぜます。 剪定・手入れ 咲き終わった花がらを摘み取り、いつも株がきれいな状態を保つようにしましょう。 病害虫 とくにありません。 耐暑性・耐寒性 耐寒性は強いほうですが、東北以北では霜よけが必要です。日本では、夏の暑さで枯れてしまいます 。 その他 酸性土壌を嫌いますので、植えつける前に、石灰などを混ぜるとよいでしょう。 ※「園芸用土25L 1袋」と「配合肥料1kg 3袋」くらいでしたら、同じ送料(630円?、地域・配送会社によって異なります)で同梱できます。 <同梱例 1> 園芸用土25L1袋とパンジー10個を入れました。 <同梱例 2> 花苗30個(ジュリアン10個、ノースポール10個、ポンポデージー10個)を入れました。 ※送料は変わらず、空いている隙間の部分に花苗を入れることができますので、他の商品と一緒にご利用くださいませ。131aアリッサム 【分類】アブラナ科ロブラリア属 【学名】Lobularia maritima 【原産】地中海沿岸 【別名】スイートアリッサム 【利用】グランドカバー、寄せ植え等 【開花】10月下旬?5月 ■特徴 花は、春と秋長期にわたって咲き続けます。 花の色は白が主に出回っており、他のメインの花を引き立たせる役割があります。 秋に植えた苗は翌年の春はもちろん夏を越えて秋にも花を咲かせてくれます。 下はバラの足元に植えられたアリッサム。滋賀県大津市内で10.11 1ケース(40個)販売ページは コチラ。
>>詳細を見る |