![]() |
発送可能時期:在庫あり |
||
19年6月8日入荷。木の状態は季節により変化いたします。196aリグラリア 分類: キク科の多年草学名: Ligularia dentata 原産: 東アジア 別名:マルバタケブキ(デンタータ) 開花期: 8-10月草丈: 40ー100cm栽培敵地:北関東以南 ツワブキに近い種で雰囲気はよく似ていますが、花期はツワブキが10月?11月ですが本種は初夏?秋咲きです。 また、ツワブキは冬も葉が枯れませんが本種は冬は葉がなくなります。 下は9月中旬のリグラリア デンタータ 栽培 日向?半日陰で、乾燥しない敵湿な土壌が適しています。 肥料は春と秋に与えます。 病害虫はまだ見たことがありません。 乾燥に弱いので鉢植えで育てるのに適した植物ではありませんが、春?秋は受け皿に水をためて腰水栽培にすることもできます。 >>詳細を見る |
