苗物・情報倉庫!!通販商品一覧

苗物に注目してみた!! 自分で育てる楽しさと喜びを・・・♪ 是非、楽しんでください☆

ロケットサラダ【ルッコラ】の種ビタミン・鉄分たっぷり!サラダにしても炒めてもOKなイタリアンに欠かせない食材です!タネから始める本格ガーデニング♪【ハーブの種】ロケットサラダ【ルッコラ】の種
オススメ度
価格:238 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
●特徴 ルッコラは地中海沿岸原産の1年草で、ロケットとも呼ばれます。 さっと湯に通したりと加熱して利用することもできますが、 ゴマのような風味とクレソンに似たぴりっとした辛みがあるので、 火を通さずそのままサラダや付け合わせとして利用したり、 サンドイッチに挟んだり焼き上がったピザに散らしたりと生葉のフレッシュな香りとぴりっとした風味で 味のアクセントとして使用できます。チーズやオリーブオイル、生ハムなどと相性がいいです。 ●手入れ 水は土の表面が乾いたらたっぷりと与えましょう。 あまり乾燥させすぎると葉の苦みが強くなって香りや風味も弱まってしまいます。 肥料は1000倍に薄めた液体肥料を水やり代わりに週1回与えてください。 ●用土 水はけがよく、肥えた土でアルカリ性の土を好みます。 プランターや鉢植えの場合は赤玉土7:腐葉土3の割合が好ましいでしょう。 水はけをよくするために川砂を全体の1割ほど混ぜてもよいです。 庭などで育てる場合はタネをまく前にあらかじめ腐葉土などを混ぜておきましょう ●置き場所  日当たりを好みますので、できるだけよく日に当てて育ててください。 ただ、夏の強い日光下では葉がかたくなってしまいますので真夏は移動できる場合は明るい日陰で育てます。 ●収穫 葉が10cmくらいの長さになったら収穫時期です。新しい葉はどんどん生長して育っていきますので、 株を抜いて収穫するのではなく、下の方の葉から順に摘み取って利用しましょう。 そうすることで長い期間収穫できます。葉を収穫する場合は花芽が出てきたら花茎ごと摘み取りましょう。 花芽を摘み取ることでとう立ちを防ぎ、新しい葉の生長が促されてたくさん収穫できるようになります。 また、とう立ちさせてしまうとどうしても葉がかたくなり、食用に適しにくくなりますので、注意しましょう。 >>詳細を見る
アダチャはやれんのか?