苗物・情報倉庫!!通販商品一覧

苗物に注目してみた!! 自分で育てる楽しさと喜びを・・・♪ 是非、楽しんでください☆

ハーブの苗 「ヤロウ(ホワイト) 9cmポット」
オススメ度
価格:330 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
【栽培のポイント】 日当たりがよく、水はけがよければ土は選びません。元肥を少し入れ、株間は約30cmとって植え付けて下さい。 栽培は容易で、株が込み合うので3?4年に1度株分けして下さい。 地下茎を伸ばして新芽を増やしていきますので、鉢植えの場合は大きめの鉢がよいでしょう。 また、花壇などで広がり過ぎを防ぐには板などで地中を仕切るとよいでしょう。 ■規格  黒色ビニール9cmポット       ※食用として薬剤の管理を行っているハーブです。 ■苗に関しての疑問、まずはこちらから.... 初めてご利用の方へ(送料やお届け数量など) 栽培の基礎知識 苗が届いてから植付けまでの手順を知りたい 病気と害虫について知りたい ヤロウの育て方について知りたい 防虫ハーブにはどんものがありますか? 苗の状態や種の発芽に関する保障について コンパニオンプランツについて知りたいハーブの苗 ヤロウ(ホワイト)     Yarrow White 学 名 Achillea millefolium 科 名 キク科ノコギリソウ属 種 類 多年草 原産地 ヨーロッパ、アジア、北米 和 名 セイヨウノコギリソウ 別 名 アキレス、ミリフォリア 花 色 ホワイト ヨーロッパと西アジアに分布しています。 高さ60?180cmになり、茎は丈夫で直立し、綿毛に覆われ株立ちになります。 葉は細かい羽状で縁に細かい切れ込みがあり鋸葉状です。 花は小さくて白色の5弁の花を沢山傘状に付けます。 葉と花はハーブティーとして利用します。また、若葉は生のまま、細かく刻んでサラダに加えたり茹でて野菜として利用します。ドライフラワーにするために収穫する場合は、花が開きすぎないうちに茎ごと刈り取るとよいでしょう。 科名:キク科ノコギリソウ属、和名:セイヨウノコギリソウ、別名:アキレス、ミリフォリア。 【特徴】   樹高・草丈: 60cm?180cm 種類:多年草 開花時期:4月下旬?8月下旬 温度:耐寒性 水やり:普通 日当たり:日なた 土質:普通の土壌 >>詳細を見る
アダチャはやれんのか?