苗物・情報倉庫!!通販商品一覧

苗物に注目してみた!! 自分で育てる楽しさと喜びを・・・♪ 是非、楽しんでください☆

パイナップル ミント 3号苗(c9)
オススメ度
価格:330 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
写真は見本品です。 19年7月10日入荷、撮影しました。木の状態は季節により変化いたします。197b ★用途:食用(サラダ、スープ、デザートの飾りつけ)、ポプリ、ローション、ピロー、香料、美容、薬用(風邪、精神安定、消化促進、頭痛)、鑑賞 ○管理方法○  日当たり、水はけ、肥沃な土壌を好みます。  夏期は、できるだけ半日陰で風通しのよいところで育てましょう。  水やりは、表土が乾いたらたっぷり与えてください。 ■爽やかな香りでお菓子、アイスクリームやティーなどに幅広く利用されています。 におい消しや防腐・殺菌・鎮痛効果があります。 他の種類のミントはこちらから!ミント (分類) シソ科ハッカ属の多年草 (学名) Mentha x piperita  (原産) ユーラシア、北米 (別名) セイヨウハッカ (開花期) 7?9月 (用途) ホプリ、菓子、入浴剤、薬用、花壇、サラダ、ティー ペパーミント スペアミント オーデコロンミント アップルミント オレンジミント パイナップルミント カーリーミント チョコレートミント モロッカンミント ■管理方法■(育て方) 一度、植えつけると、毎年収穫できますが、2?3年たつと、次第に香りが落ちてくるので、春や秋に株分けをして株を更新します。 日当たり、半日陰地でも容易に育ちます。 水遣りは、夏の過乾のときぐらいで肥料も少なくてよいです。 ミント系は交雑がしやすいので、近くにハッカ属の植物があると交雑して、種が出来ます。 その種から生まれた植物は元のミントの性質を受け継がず、香りが少ないことが多いので、それぞれは離して植えてください。 >>詳細を見る
アダチャはやれんのか?