 |
オススメ度 |
 |
価格:330 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
ハーブ名 スウィートマジョラム科・属学名別名など シソ科ハナハッカ属 多年草【学 名】Origanum marjorana/Marjorana hortensis【英 名】Sweet Marjoram【別 名】マージョラム・マヨラナ サイズ9vp(直径9cmのビニールポット仕様)ポイント♪日当たり、風通し、水はけ、水もちのよい肥沃なプランター(畑)で栽培します。薄い毛に覆われた白灰緑色の小さな葉と、甘い香りを持つ多年草。白い結び目のような、小さな花が咲きます。耐寒性がないので、寒冷地では一年草として育てることもあります。秋が来たら鉢にあげて室内に取り込み、日の当たる窓辺で管理すれば冬越しできます。その他 お料理に大活躍!淡いミントのような香りがあり、料理の風味づけ、豆類の煮込み、鶏肉料理、ソーセージ、シチュー、 スープ、ソースなどにも、特に肉料理によく合うハーブです。葉や茎にやや甘みを感じるような芳香があり、スウィートマジョラムと呼ばれます。オレガノ(ワイルドマジョラム)よりやさしい味です。古代エジプトでは防腐剤として利用していたとされます。 おススメレシピ 大きく育ったら毎朝のトーストには[ハーブバター]を添えましょう♪ ハーブバターレシピ SWEET MARJORAM■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【別名】マジョラム・マヨラナ【学名】Origanum marjorana/Marjorana hortensis【科・属名】シソ科ハナハッカ属 【原産地域】地中海沿岸【自生地環境】多年草。【日あたり】好む【水やり】乾いたら 【開花時期】夏 【樹高・草丈】30-50cm 【利用法】 オレガノに似ていますが、全体に小振りです。ちなみにオレガノの別名はワイルドマジョラムです。寒冷地では鉢上げして防寒をします。生葉は柔らかな芳香成分がありますので、サラダにしたり刻んでドレッシングに入れて風味を付けます。乾燥葉のハーブテイ?には鎮静作用があり、枕に入れると安眠効果があります。不安やストレス・緊張を緩め、心を暖めて悲しみや孤独感を癒してくれます。 不眠症および不安症の症状に有効、内服したり外用したりすることによって体を温め、頭・腹・筋肉その他の部分の冷性の疾病による不調を好転させます。 + SWEET MARJORAM +
>>詳細を見る |