 |
オススメ度 |
 |
価格:415 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
繊細な葉、花も美しい香り豊かなハーブ。 送料区分:A2(送料表はこちら)[20110330] ■ 形状・サイズ他 10.5cm硬質ポット ■ 備考 樹形等に個体差があります。 あらかじめご了承ください。 季節により葉のボリュームに差があります。 画像は標準的な株です。 入荷時により鉢の色・形状は変わります。 ■ お届け予定 *ポットの色は変わる場合がございます。 *離島など一部お届けできない地域があります。 ■農薬散布履歴 アサタミプリド水和剤 散布1回 イミダクプリド水和剤 散布1回 プロピレングリコールモノ脂肪酸エステル乳剤 散布1回 塩基性硫酸銅水和剤 散布1回 炭酸水素ナトリウム水溶剤 散布 1回 繊細な葉、花も美しい香り豊かなハーブ。特に魚料理との相性が抜群!ドレッシングに入れたり、スープに入れたりもします。花はサラダに、種はピクルスやパンに。(育ててとれた種を用いてください。)余すところなく使うことのできる魅力的なハーブです! 【育て方】 *お届けした植物は早めにお水を与えてください。 セリ科の一年草 地中海沿岸地域等原産 花時期 6?9月 草丈 50?100cm ■育てる場所・土 日当たりのよいところで育ててください。真夏の直射日光は避けましょう。土は ハーブを育てる土などのハーブ用の土がおすすめです。庭植えの場合、あらかじめたい肥や腐葉土を混ぜ込んでおくとよいでしょう。 鉢底の穴をふさぐように(土こぼれ防止とナメクジなどの虫よけのため)鉢底ネットを敷き、その上に鉢の高さの1割ほど、鉢底の石を敷いてください。その上に培養土を、植え付ける苗の土の表面が鉢の縁から1?3cmほど下になるように調整して入れます。 苗の周りにもしっかりと土が入るように棒などできちんと土を押しましょう。植え付けたら鉢底から流れ出るくらいにたっぷりと水やりを。 ■水やり 鉢植えの場合、土の表面が軽く乾いたら、鉢底から流れ出るくらいにたっぷりと与えましょう。鉢皿を敷いている場合、たまった水はその都度捨ててください。水をためっぱなしにしていると根っこが腐る原因となります。 庭植えの場合、晴れの日が続く場合や葉に元気がなくなってきたら与えてください。 夏は午前中の涼しい時間に、冬も凍る心配のない午前中に水を与えましょう。夏の日中に水切れを起こした場合は、すぐに涼しい日陰に移して水やりを行ってください。 ■肥料 植え付け前にゆっくり効くもの(フローラマックBなど)を与えましょう。 ■お手入れ 茎の先端の芽を摘むと、脇芽が伸びて枝数が増えます。 背が高くなるので、支柱を立てると管理がしやすくなります。 ■収穫時期 下の葉から随時収穫しましょう。いっぺんにとりすぎないようにしてください。 花が咲くと葉がかたくなりますので、種を利用しない場合は、つぼみのうちにお花は摘みましょう。
>>詳細を見る |