苗物・情報倉庫!!通販商品一覧

苗物に注目してみた!! 自分で育てる楽しさと喜びを・・・♪ 是非、楽しんでください☆

青リンゴの香りのじゅうたん/芝生♪ローマンカモマイル(ローマカミツレ・ローマンカモミール) ハーブ苗12ポットセット 9vp Chamomail Roman
オススメ度
価格:3300 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
SALE:お買得価格でお届け中♪ 1ポット250円です! ハーブ名 ローマンカモマイル科・属学名別名など キク科アンテミス属 多年草【学 名】Chamaemelum nobile/Anthemis nobilis 【英 名】Chamomail Roman 【別 名】ローマカミツレ・ローマンカモミール:仏 サイズ9vp(直径9cmのビニールポット仕様)×12ポットポイント♪耐寒性はあるがムレに弱いので梅雨や真夏に刈り込んでムレを防ぐ。香りの芝を楽しみたいなら、春から初夏にかけて立ち上がる花芽を摘み花を咲かせないように管理します。その他 このローマンカモマイルの花言葉は、「逆境に耐えうるエネルギー」 とても頼もしい言葉ですが、どんな困難にも立ち向かう勇気を与えてくれるハーブです。 青りんごのような甘い香りを放つローマンカモマイル。これを芝のように敷き詰めて、香りのじゅうたんを作りましょう。香りのじゅうたんの上で、いくら飛び跳ねて遊んだって、この花言葉のように、いつも元気な姿を見せてくれるでしょう。 「逆境に耐えうるエネルギー」の言葉通り、強く丈夫に繁茂します^^ かわいいお花でお茶も楽しめるローマンカモマイルは、ハーブ好きなら必ず持っていたい、必須ハーブです。 Chamomail Romanローマンカモマイルの芝生♪ローマンカモマイルで香りの芝生を作るには、1平米に6?9ポット植えこみます。ムレに弱いので通路より高く盛り上げた土に植えましょう。■ローマンカモマイルの芝生を楽しむコツ^^カモマイルの芝の上でたくさんゴロゴロしてください♪踏圧に強いカモマイルは踏まれることによりさらに密に元気に繁茂してきます。 そして元気に繁茂したら、こちらのポイントも押さえておきましょう。 それは、「お花を咲かせないこと」です? 5月以降に花穂が上がり始めますが、すべて摘芯して取り去ります。そのままにして花を咲かせると、せっかく芝に仕立てた草形が崩れてしまいます。またムレれてしまう原因です。 花を楽しみたい場合は、花を咲かせるエリアを決めて楽しみましょう。 花後は強選定します。真夏の間はさびしい状態になりますが、秋になり涼しくなってくるとまた葉が芽生え繁茂してきます。 >>詳細を見る
アダチャはやれんのか?