 |
オススメ度 |
 |
価格:330 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
ハーブ名 ダイヤーズカモマイル科・属学名別名など キク科カミツレモドキ属 多年草【学 名】Anthemis tinctoria 【英 名】Dyer's Chamomile【別 名】コウヤカミツレ(紺屋カミツレ)・イエローカモマイル・ゴールデンマルガリータ サイズ9vp(直径9cmのビニールポット仕様)ポイント♪乾燥した荒野に自生しているので、乾燥を好み水のやりすぎに注意します。 初夏から秋にかけてマーガレットに似た鮮やかな黄色(金色)の花を次々に咲かせてくれます。高さは20?100cmほどになるので、広めに植えましょう。地際から多数枝分かれし花を咲かせます。 。その他 ダイヤーズのダイとは染めるの意味。昔は染料として利用されてきました。花から黄色の染料が採れ、少量でもよく染まります。乾燥させたドライハーブでも染料に利用できます。このお花で染めた布は防虫効果があります。たくさん収穫してハーブ染めにトライしてみませんか? 初夏に美しく咲き誇る大輪の黄色いお花はガーデンの彩りや、ドライフラワーにも重宝な美しい花ハーブです。 *ダイヤーズカモマイルはお茶などでは利用しません。また、香りもしません。 Dyer's Chamomile
>>詳細を見る |