 |
オススメ度 |
 |
価格:3848 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
苗木部の配送料金についてこちらの商品の送料区分は・・・通常梱包です。(160サイズ ※小梱包不可) この商品の1梱包に収まる 同梱可能本数は・・・ 7 本 まで。 7本以上 のご注文の場合、送料は 複数梱包 になります。 こちらの商品のまとめ買い時の送料は上記本数でも1本でも同じです。 ※当店の配送料金は1箱 (1梱包あたり) 単位になります。他の商品と複数ごこ購入の際は、商品それぞれに同梱可能本数を設けておりますので、購入時の送料とご請求時の送料が異なる場合がございますので、詳しくはご注文後、当店からの「受付確認メール」を必ずご確認くださいませ。送料についてはこちら お届けする商品について 商品について 商品は2年生接木苗をポットに仮植してあります。ポットも含め高さ0.6m前後位(生長に個体差があります)です。 基本的に花や実は付いておりません。 落葉期は葉がついておりませんが春に芽吹いてきます。 ※こちらの商品は鉢植え栽培も可能です。 ブルーベリーの育て方 植え付け・用土 9月中旬?12月上旬の秋植えか、3月頃の春に植えるのが最適です。 暖地では真冬に植え付けしても大丈夫。寒冷地では春植えをおすすめします。 梅雨明け以降夏に植え付けする場合は根を崩さずに植え、水管理に注意 します(乾燥させないように)。 ブルーベリーは弱酸性土を好みます。 鉢植えの場合、ブルーベリーの専用土かピートモスをよく混ぜた土に植えます。 管理場所 日当たりを好みますが、夏の高温と乾燥を避けるような場所に植えて(鉢を置いて)ください。西からの日差しをさえぎるようにします。(木陰などが最適)。ベランダ等で栽培する場合は夏の西日をさえぎるように工夫してください。 【鉢での栽培】 特にベランダ栽培の場合は水やりに注意です!ベランダは夜間も温度がこもりやすく、乾燥しやすいので、梅雨から夏にかけては水やりを朝夕2回与えるようにしてください。(夕方は鉢の土が渇き気味だったら与えます。) 落葉している冬はほとんど水は欲しがらなくなるので、土が乾きにくくなります。そんな時期は水の与えすぎになりやすいので、土が乾いたら水を与え、根ぐされに注意してください。 【大きなおいしい実を収穫する方法】 太い力のある枝にはいい果実がつきます。果実がなりすぎると栄養を分散するため、果実が大きくなりにくいです。木の大きさに応じた果実の数に調整するとびっくりするような果実も収穫できます。 剪定について ほとんど必要ありません。混み合った枝や古くなった細枝を落とす程度で大丈夫です。 自然樹形をお楽しみください。 肥料・ポイント 3月と収穫後に「ブルーベリーの好きな肥料」かソイルテックを与えます。12?2月に寒肥として有機肥料(油粕や牛ふんなど)を与えます。 水やり 気温が高くなる夏に実をつけることと、ツツジ科の植物は根が浅く水切れしやすいから初夏に水切れしやすいので、水やりをしっかり行いましょう。 病害虫・消毒 病害虫はほとんどつきません。まれに高温多湿になるとイラガが発生しますので、発生したら殺虫剤で駆除します。ブルーベリー 新品種|スイートハート ( 早生品種 ) 通称「恋人ブルーベリー」と呼ばれる甘く切ないブルーベリーには素敵な理由があった・・・。 2015年度新品種の「スイートハート」はすごいブルーベリーだった!? 毎度ありがとうございます!店長のDXです。 ブルーベリーは何度もご説明していますが、「ガーデニング入門種」と呼ばれるほど、初心者でも簡単に実を成らせることができる植物です。それでいて、玄人もしっかり楽しめるように奥が深く、たくさん果実を収穫するための工夫など、醍醐味も多いのがブルーベリーの魅力なんですが、今回の「スイートハート」は新しく登場した品種で、まだあまり出回っていません。 【スイートハートの特徴】 スイートハートはノーザンハイブッシュ系ブルーベリーですが、サザンハイブッシュが15%ほど入っていると言われており、収穫時期も早い「早生品種」です。そして、最大の特徴として、暖地 (秋でも暖かい地域)で栽培すると、ブルーベリーの本来の収穫時期は夏だけですが、まれに秋にも果実をつけることがあります。果実の大きさは中?大粒品種です。 スイートハートの特徴 苗の規格 接木苗 英名 Sweetheart ツツジ科スノキ属 ノーザンハイブッシュ系 収穫時期 6?7月 ※気候が合えば秋にも収穫できる場合がある 栄養素 アントシアニン、ポリフェノール、抗酸化ビタミン 自家結実性 1本では成りにくい ※近くにノーザンハイブッシュ系ブルーベリーを植えると良い 植栽適地 東北?九州、沖縄 栽培用途 地植え、花壇、鉢植え、庭木、コンテナ
>>詳細を見る |