苗物・情報倉庫!!通販商品一覧

苗物に注目してみた!! 自分で育てる楽しさと喜びを・・・♪ 是非、楽しんでください☆

マーガレット キューティーマイス 3.5号苗
オススメ度
価格:495 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
写真は見本品です。 19年10月10日に入荷・撮影しました。 状態は季節によって変化いたします。1910b mglt ■栽培方法 植え込みは日当たりのよい場所で、水はけの良い土を選んでくさい。 (コチラの培養土がオススメです。)  土の表面が乾いたら水を与えてください。やりすぎには注意してください。  液肥または置肥を適量に与えてください。  ※環境により花色が若干変化します。マーガレット 分類: キク科モクシュンギク属の多年草 学名: Argyranthemum frutescens 原産: スペイン領カナリア諸島  開花期: 3月-6月、10月-11月(冷涼な寒冷地では夏もよく花を咲かせる) 別名: 木春菊モクシュンギク 草丈: 30?100cm 栽培敵地: 全国   ■特徴■ マーガレットはカナリア諸島が原生で、17世紀末にヨーロッパへ渡り、 フランスで品種改良されたものが改良の元となったもので、近縁種を交配で多くの品種が作られています。 関東地方以南では寒さで葉が痛んだり、一部の軸が枯れることもありますが、暖かい陽だまりでは冬を越すこともあります。 ただ、品種によっては軒下などに取り込まないとかれるものもありますので、 太平洋近くの冬も暖かい地域以外は屋内に入れたほうが良いでしょう。 秋にも開花するものもありますが、原種に近い白い花が多いようです。 多くの改良種である赤やピンクの多くの種は春に開花します。 マーガレットの植栽例2015.2.28 ■育て方■ 日当たりのよい肥沃で水はけの良い用土を好みます。 春は10度を下回らないようになる4月中旬以降に苗を植えます。 加温して開花させていますので、急に寒い場所に植えると枯れることがあるからです。 花は次々咲かせますので、定期的(月に2?3回液肥か、緩効性の化成肥料)な追肥が必要です。 夏には花は咲かなくなりますが、秋まで葉を茂らせて大きく伸びます。 9月ごろに伸びたマーガレットを半分くらいにまでバッサリと刈り込むとすると樹形もこんもりとキレイになります。 霜が降りる地域で露地植えする場合は防寒が必要です。 冬を越した株は茎が太くなり低木化することから、木春菊と呼ばれるようになったようです。 春にははがれが多かったり、株が乱れていたらもう一度刈り込みをしても良いでしょう。 サンデーリップル ラブリーフレンド サワーリップル エンジェリックレモン フウレンカ キューティーマイス ムーンライト ファイヤークラッカー >>詳細を見る
アダチャはやれんのか?