苗物・情報倉庫!!通販商品一覧

苗物に注目してみた!! 自分で育てる楽しさと喜びを・・・♪ 是非、楽しんでください☆

ツルハナシノブ ブルー (フロックス ストロニフェラ)
オススメ度
価格:330 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
記事 ?2019年 11/22? 朝晩の気温が下がり、紅葉、落葉が始まりました 暖地では常緑で越冬することもありますが 寒冷地ではほとんどの葉が落葉します 根のしっかりした苗なので庭植え等可能です ■ ハナシノブ科 宿根草(耐寒性多年草)冬期常緑?半常緑種 ■ 学 名 : Phlox stolonifera ■ 別 名 : フロックス ストロニフェラ 、這性フロックス など ■ 花 期 : 春?初夏 ■ 草 丈 : 20cm前後(生育後の高さで花丈も含む)      ※肥沃な土地ではさらに草丈が高くなる場合があります ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 強 ■ 日 照 : 日向?やや半日陰 ■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 ツルハナシノブの淡いスカイブルー よく匍匐枝を出して広がり、花で株を覆うほどに一面に咲く 性質は芝桜に似るが、より生育スピードは速く、強健でグランドカバーに良い 明るく爽やかなパステルブルーの花が一面に咲き揃います ?担当スタッフのコメント? スタッフ一押しの花です。とにかく丈夫です。寒さ、暑さ、乾燥、多湿に強く、日向から明るい日陰までほぼどこでも育ちます。生育スピードが非常に速くランナーを出しよく広がり、一面に花を咲かせます。 暖地では冬も常緑です。大きく見ればシバザクラの仲間ですが、さらに強健で早く広がります。 もちろんシバザクラと混ぜて植えても美しいです。 とても強健な花で、ランナーからも根が出て、しっかりと地面を覆いますので、石垣、土手など斜面の土止めや細かい雑草避けにもなります。 お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春?夏 開花前?開花中または花後剪定済み 秋?冬 紅葉中 冬?春 低温管理していますので暖地では常緑ですが こちら寒冷地では冬から早春は葉が減ります ↑苗の様子 秋頃 ↑苗の様子 春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日  照 寒冷地 日向?明るい半日陰 暖  地 日向?明るい半日陰 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 耐湿性 普 通 ある程度耐えます 剪  定 花後に花茎を切る程度 伸びすぎた場合は短く切る 肥  料 春か秋 必要に応じて 増  殖 株分け  挿し木 消  毒 目立った病害虫はありません  >>詳細を見る
アダチャはやれんのか?