 |
オススメ度 |
 |
価格:1650 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
サクランボ 苗木 ナポレオン 12cmポット苗 さくらんぼ 苗 佐藤錦の親にもなっているように、育種にも欠かせない品種となっています。明治時代にはすでに国内でも栽培されており、歴史がある品種ですが、バランスのとれた素晴らしい味からも、長く愛され育てられてきた理由が分かるでしょう。 ◆育て方◆ サクランボは、水はけの良い、やや乾燥気味の土が好きです。土質は特に選ばないので、初心者でも安心して育てられます。 日光を好むので、庭植えの植えつけ場所、鉢植えの置き場とも日当たりの良い場所を選んでください。 植え付け時期は、12?3月ごろが適期ですが、10月?梅雨までに植えても大丈夫です。 鉢植えの場合、鉢土の表面が白く乾いたら、鉢底の穴から少し流れ出るくらいたっぷり与えます。ただ、過湿が苦手なので、鉢植えでの栽培では、落葉時期の水の与えすぎには注意してください。庭植えの場合は、土質にもよりますが、夏に日照りがよほど続かないかぎり水やりの必要はありません。 灰星病や褐斑病などの病気やシンクイムシ、アブラムシなどの害虫に注意が必要です。 庭植えの場合は年2回、鉢植えの場合は年に3回ぐらい施肥してください。 収穫時期:6月中旬 最終樹高:3?4m 栽培適地:青森?九州 ※写真は参考写真(見本)になります。 ※植物ですので多少の個体差があります。 時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。サクランボ 苗木 ナポレオン ナポレオンは10g前後と大粒で締まりがあり、ほのかな酸味とともに甘さがたっぷりあります。素晴らしい香りを持ち、果肉も果汁も多く、非常に食べ応えがあります。完熟したナポレオンは完熟した佐藤錦よりも美味と評する専門家もいるほどで、サクランボの中の極上品種と言ってもいいでしょう。佐藤錦の受粉樹として一緒に栽培されることが多いです。1本で結実しませんので、受粉樹として紅さやか、佐藤錦などを植えられることをオススメします。
>>詳細を見る |