![]() |
発送可能時期:在庫あり |
||
写真は見本品です。 19年11月5日に入荷・撮影しました。 木の状態は季節により変化いたします。1911a金魚草(キンギョソウ)ダンシングクイーン 分類: ゴマノハグサ科キンギョソウ属(ヒスパニカム種)の耐寒性多年草学名: 原産: ヨーロッパ 開花期: 5?6月、9?11月草丈: 25?30cm利用: 鉢植え、ハンギング、花壇 日当たりの良い場所で育てますが、夏は風通しの良い半日陰に置きます。 斑入り葉が美しく、季節によりブロンズやピンクに変化します。 花は濃い赤色で濃い葉とのバランスにも優れています。 耐寒性もあり秋から春の寄せ植えや花壇のカラーリーフとしてもきれいです。 性質は強く、こぼれ種でよく増えるようです。 一般的な1年草の金魚草とは異なり、寒さには強く、極寒地以外は屋外で越冬します。 高温期は過湿にすると腐りやすいので、風通し良くし、有機石灰を加えて酸性土壌にしないようにします。 肥料は窒素肥料を控えた薄めのものを春と秋に与えます。 >>詳細を見る |
