![]() |
発送可能時期:在庫あり |
||
★お届け株の平均的なサイズ見本画像です。株の草姿やボリューム等、個体によって若干異なりますのでご了承ください。 【商品説明】 領土問題で有名になった竹島原産のキキョウ科の耐寒性多年草。地域にもよりますが、6月頃から7月頃に開花します。花は下を向いた釣鐘状で、ややピンクがかった白っぽい花を長い花穂を立ち上げて開花します。庭に植えれば奥山に入ったようなナチュラルな雰囲気になりますよ!!開花草丈は40?50cm高。 【育て方】 暑さや寒さに強くて丈夫で、半日陰でもよく育つ植物です。夏の午後からの西日が陰るような場所がお勧めです。やや日蔭の場所に庭植えにすれば、植え放しで大丈夫です。肥料は生育期の春と秋に施してください。庭植の場合は痩せた土壌でもない限り、鉢植えに比べて少量でも大丈夫です。 【お届けする商品について】 3.5号ポットラベル苗 その他のカンパニュラはコチラ! >>その他の【 宿根草 】はコチラ >>詳細を見る |
