グリーンハウス GREEN HOUSE All i
オススメ度
価格:716 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
All in 1マルチスロットカードリーダ/ライタです。ACアダプタ不要のバスパワー専用タイプパソコンからの電力のみで使用できるバスパワータイプなので、ACアダプタは要りません。ノートパソコンやウルトラブックに最適なケーブル一体型のコンパクトサイズノートパソコンやウルトラブックに最適なコンパクトサイズで、さらにケーブルを紛失する心配が無いケーブル一体型なので、持ち運びに最適です。microSD、microSDHC、microSDXCカードを、アダプタなしでダイレクトに読み書きできるmicroSDHCカード、microSDXCカードをアダプタなしでそのままダイレクトに挿入できるので、手間をかけずに簡単にパソコンへデータ転送できます。SDXCカード、microSDXCカードの読み書きに対応高速大容量のSDXCカード、microSDXCカードの読み書きに対応しています。現在お持ちの機器はもちろん、今後発売される機器に対してもご安心してお使いいただけます。※UHS-I高速転送には対応しておりません。各メモリーカードの取り付け向きがわかるイラスト入り本体裏面に、各メモリーカードの取り付け向きが分かる、分かりやすいイラストが入っているので、初めての方も安心してご利用いただけます。通電、アクセス状態がわかるLEDランプ搭載通電状態とメモリーカードへのアクセス状態がわかるLEDランプを搭載します。鉛等の含有量を抑えた環境にやさしい、RoHS指令対応欧州の環境基準であるRoHS指令に準拠した、環境にやさしい製品です。対応メディア・SDメモリーカード(32MB〜2GB)・SDHCメモリーカード(4GB〜32GB)・SDXCメモリーカード(64GB〜128GB)・miniSDカード(16MB〜2GB)・microSDカード(32MB〜2GB)・microSDHCカード(4GB〜32GB)・microSDXCカード(64GB〜128GB)・MMC(4MB〜4GB)・メモリースティック(32MB〜128MB)・メモリースティック PRO(256MB〜4GB)・メモリースティック Duo(32MB〜128MB)・メモリースティック PRO Duo(256MB〜32GB)・メモリースティックマイクロ(256MB〜16GB)・コンパクトフラッシュ(128MB〜64GB/Type Iのみ)対応機種USBインターフェース搭載のDOS/Vマシン、Apple Macシリーズ対応OSWindows 10(32bit/64bit) / 8.1 / 8 / 7 / Vista / XP(32bit SP2以降)Mac OS X 10.4以降機能項目本体サイズ(H×W×D) mmW69.2×D42.2×H13.6(mm) (本体のみ)本体重量約25.2g

詳細を見る

64GB SDXC

128GB SDXC

256GB SDXC

512GB SDXC

4GB SDHC

8GB SDHC

16GB SDHC

32GB SDHC

64GB microSD

128GB microS

256GB microS

4GB microSDH

8GB microSDH

16GB microSD

32GB microSD

Verbatim三菱ケミ

FlashAir東芝

SANDISK メモリー

東芝 メモリーカード

グリーンハウス メモリー

トランセンド メモリーカ

SONY メモリーカード

エレコム メモリーカード

Silicon Powe

バッファロー メモリーカ

IODATA メモリーカ

パナソニック メモリーカ

HI-DISC メモリー

Team メモリーカード

ADATA メモリーカー

radius メモリーカ

SUPER TALENT

キングストン メモリーカ

プリンストン メモリーカ

三菱ケミカルメディア メ

メーカー問わず メモリー

Gigastone メモ

富士フイルム メモリーカ

リーダーメディアテクノ

ADTEC メモリーカー

UMAX メモリーカード

サムスン メモリーカード

オーム電機 メモリーカー

KINGMAX メモリー

HP メモリーカード

ESSENCORE メモ

TDK メモリーカード

レキサーメディア メモリ

アクシス メモリーカード

ソフトバンクC&S メモ

ケンウッド メモリーカー

LZeal Inform

Patriot Memo

PQI メモリーカード

NH Technolog

TASCAM メモリーカ

ペンタックス メモリーカ

スポンサードリンク

楽天で探す
楽天市場



リンクサイト

サポートサイト

楽天ウェブサービスセンター
トップへ戻る
アダチャはやれんのか?