 |
オススメ度 |
 |
価格:9720 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
日本橋「木屋」和包丁◆義久◆東型170mm 【商品スペック】 刃渡り:約170mm 重さ:約170g 安来白紙鋼使用、リーズナブルプライスの和庖丁シリーズです。菜切はその名の通り、野菜を切るための庖丁です。刃は水平で幅が広いので、白菜などのカサのある野菜を切ったり皮をむいたりするのに便利です。片刃が多い和庖丁の中で菜切は諸刃です。アゴの丸いのが東型、角ばったのが西型です。 スケール(名刺)の横幅は100mmです。▼鋼(はがね)製ですので、「鉄」です。錆びますので事前にご了承ください。 ※昔、母親やおばあちゃんが使っていた包丁です。 ※「鉄製」です。毎日の調理で、自然に鉄分が補給できますので健康的です。 ▼日常でも安心して使える。 その思いと木屋の刃物づくりの技術が生んだ和庖丁。 義久(よしひさ)は切れ味がよく研ぎやすく、使いやすいものに。 家庭用本格庖丁が日々の調理を快適にします。 「白菜」をざっくりおいしく切れるのがこの庖丁です。
詳細を見る |