 |
オススメ度 |
 |
価格:4466 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
■マフラー交換について■ 参考: ホンダ トゥデイ AF61 ホンダ 4サイクルスクーター トゥデイをテスト車両に、マフラー交換の一般的な手順をご説明します。 ※実際の車両によって必要な工具、手順が異なる場合がございますので、装着はプロのメカニックなどにご依頼ください。 【1】まずはフランジ(エンジンの排気)側のナットを外します。 どの車種もかなり奥まった位置にありますので、ディープソケットとエクステンション、ラチェットを使用して緩めます。 トゥデイは10mmの六角ナットですが、車種により8mmサイズや、六角穴付きナットであったり様々です。 エンジンハンガーの間からソケットを差し込んで工具がしっかりとナットに嵌っているのを確認してから緩めないと、角を舐めてしまう場合もあるので要注意です。 【2】次に、クランクケース側のボルトを外します。 トゥデイは12mmの六角ボルトですので、対応するソケットで緩めます。 車種により10mmだったりサイズに違いがありますが、おおむね写真のような位置(上下に2つ〜3つ)にボルトがあります。 ここを外すとマフラー本体が外れますので手で支えながらボルトを外してください。 最新のインジェクション車等はマフラーにO2センサーが装着されている場合もありますので、その場合はO2センサーを外してからマフラーを外してください。 【3】マフラーが外れました。 後は逆の手順で新しいマフラーを装着となります。 マフラーガスケットと呼ばれる排気が漏れないようにするパッキンがついていますので、必ず新品に交換してください。 以上でマフラー交換は終了となります。 ※写真のようにガスケットがエンジン側に残ってしまう場合もあるので注意です。 商品名 ホンダ リード100 ノーマルタイプマフラー 商品コード 20-40-01 商品説明 発売から10年以上経過した今尚一定の人気を持つ原付スクーター リード100 経年の劣化で錆や詰まりが発生していませんか? 純正では高額な部品をバイクパーツセンターではお値打ち価格でご用意しました! リーズナブルに交換して愛車のリフレッシュをオススメします♪ ※ロットによりマフラーカバーの形状が異なります。 高品質マフラーはこちらです! 適合車種 HONDA 車名 型式 リード100 ※50には適合しません JF06 商品状態 新品:未使用バイクパーツの事ならバイクパーツセンターへ♪
詳細を見る |